国立清水海上技術短期大学校さんに学校訪問へ
今日は国立清水海上技術短期大学校さんへ🏫内航タンカー海運組合の活動の一環で
学校訪問させて頂きに行って参りました☺️🚢

私は清水の東海大学海洋学部航海学科の卒業だったので
清水海技短大さんはほぼ隣にある学校なのですが🏫
お恥ずかしながら💦初めてお伺いさせて頂きました😊✨
船社は2班、生徒の皆さんは午前と午後で2班ずつの4班に分かれて
清水港に仮バースしているタンカー船の見学と🚢🔍
船社からのタンカー船に関する説明会を行いました🥳👏
生徒の皆さんからは乗組員さんの休暇の過ごし方や
船のサイズの違いによる仕事の違い、タンククリーニングなど
多岐にわたり活発に色々な視点からのご質問を頂き
中には船社の私たちもその視点もあるのかー😳!!
と驚かされる様なしっかりしたご質問まで頂きました☺️👍
タンカー船について説明に行ってこちらが勉強させて頂くことも沢山あり
皆さんもとても就職活動に対して前向きな方ばかりだったので
参加させていただき良かったなと感じました😄✨
あと実は東海大学時代の教官にも10数年ぶりにお会いすることができ🚢✨
まさかこの場でお会いするとは思ってもおらず
ちょっとしたサプライズも有りとても良い機会になりました🥰👏
今までタンカーに興味の無かった生徒さんたちにも
今日の説明会やタンカー見学会を経験して
少しはタンカーに興味を持って頂けていれば嬉しいなと感じた1日でした🙆🚢
